原発ゼロ長岡市民ネット
新潟県。柏崎刈羽原発から30キロ圏内の長岡市から“原発ゼロ”を訴えています。
Comment form Edit
タイトル
Font & Icon
本文
感想というか意見なのですが、「地域住民の合意なしには柏崎刈羽原発の再稼働は認められない」では、原発の運転自体の違法性がアピールされないのではと思いました。これだと相手の合意があればその人を殺しても合法であるといっているように見えます。たとえ世論の99%が支持しても他国を侵略し略奪をおこなうのが違法行為であるのと同じように、支持や合意の有無に関わらず原発の運転は違法であるという視点は重要だと考えます。原発の違法性を十分認識してるがゆえに、電力会社も政府も、その他推進側の国際機関も放射能は安全である強弁し続け、またせざるおえないのだと思います。ご議論の末、この表現に落ち着いた事と思いますし、参加もせずに勝手なことを言っているとは思いますが、感想を書かせていただきました。
名前
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Home
プロフィール
Author:管理人
一般市民が集まった会です。
最新記事
原発ゼロ長岡市民ネットニュース75号 (03/17)
原発ゼロ長岡市民ネットニュース74号 (02/22)
福島原発事故から7年・市民のつどいを開催します! (01/20)
原発ゼロ長岡市民ネットニュース73号 (01/20)
原発ゼロ長岡市民ネットニュース72号 (12/02)
カテゴリ
入会案内 (1)
今までのこと (3)
活動 (66)
┣
チラシ (9)
┣
署名活動 (5)
┗
ニュース (44)
その他 (2)
最新コメント
管理人:1万人署名活動 (06/04)
:1万人署名活動 (05/30)
月別アーカイブ
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (2)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2013/10 (6)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/10 (3)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (4)
リンク
管理画面
訪問者
ランキング
Page Top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。