2023.
05.
29
「三つの検証」を県が総括するってホントですか?!
花角知事はなぜ検証総括委員会を開かせなかったのか
心配と疑問に答えるニュース134号を読んでください
下の画像をクリックするかPDFはこちらから→クリック

ニュース文中別紙資料のPDFはこちらから→クリック
検証総括委員会 池内委員長のご意見と県の考え紹介しています
こちらから→クリック
6月の「再稼働 NO! アオーレ前11日行動」は
6月11日(日)12時~12時半です。ご参加を!
花角知事はなぜ検証総括委員会を開かせなかったのか
心配と疑問に答えるニュース134号を読んでください
下の画像をクリックするかPDFはこちらから→クリック

ニュース文中別紙資料のPDFはこちらから→クリック
検証総括委員会 池内委員長のご意見と県の考え紹介しています
こちらから→クリック
6月の「再稼働 NO! アオーレ前11日行動」は
6月11日(日)12時~12時半です。ご参加を!
スポンサーサイト
2023.
04.
27
新潟日報社による事前アンケートの結果は県民の不安の表れです。花角知事に以下の3点を要望します
◆検証総括委員会を機能させなかった責任を自覚し、三つの検証委員会で抽出された課題の解決を徹底しておこなうこと
◆東京電力に原発を運転する資格があると県民多数が判断するまで、再稼働の議論はおこなわないこと
◆柏崎刈羽原発再稼働については県民一人一人の意思が反映されるような「信の問い方」をいまから示しておくこと
詳細は下のニュースでどうぞ
PDFはこちらから→クリック

◎福島原発事故を契機に脱原発完了したドイツ!
●事故当事国でありながら「最大限活用」の日本?
おかしいと思いませんか
5月の「再稼働NO! アオーレ前11日行動」は
5月11日(木)16時~16時半です。ご参加を!
◆検証総括委員会を機能させなかった責任を自覚し、三つの検証委員会で抽出された課題の解決を徹底しておこなうこと
◆東京電力に原発を運転する資格があると県民多数が判断するまで、再稼働の議論はおこなわないこと
◆柏崎刈羽原発再稼働については県民一人一人の意思が反映されるような「信の問い方」をいまから示しておくこと
詳細は下のニュースでどうぞ
PDFはこちらから→クリック

◎福島原発事故を契機に脱原発完了したドイツ!
●事故当事国でありながら「最大限活用」の日本?
おかしいと思いませんか
5月の「再稼働NO! アオーレ前11日行動」は
5月11日(木)16時~16時半です。ご参加を!
2023.
03.
25
小山代表のあいさつの後、アピールを 採択。午後2時46分に1分間の黙祷。大手通りをパレードして「ノーモア・フクシマ !」「再稼働 ストップ!」「再生可能エネルギーへの転換!」を市民のみなさんに呼びかけました。
アピール全文のPDFはこちらから→クリック

ニュースはPDFでもご覧になれます→クリック
4 月の「再稼働 NO! アオーレ前11日行動」は
4月11日(火)16時~16時半です。ご参加を!
アピール全文のPDFはこちらから→クリック

ニュースはPDFでもご覧になれます→クリック
4 月の「再稼働 NO! アオーレ前11日行動」は
4月11日(火)16時~16時半です。ご参加を!
2023.
02.
19
「三つの検証」議論終了するも課題山積。これからどうする?
再稼働については県民に信を問い、県民の総意で決めること
申し入れの全文はこちらから→クリック
「原発避難の課題」検討委員会の設置を求める県民署名が呼びかけられています。署名用紙はこちらから→クリック

ニュース131号のPDFはこちらから→クリック
福島原発事故から12年目の3・11を迎えます。被災の苦しみが続き廃炉の目途も立たない中、岸田政権の原発回帰への大転換は許せません。「原発をなくしたい」思いのみなさん、一歩でも二歩でもご一緒に、3.11集会のちらしはこちらから→クリック
再稼働については県民に信を問い、県民の総意で決めること
申し入れの全文はこちらから→クリック
「原発避難の課題」検討委員会の設置を求める県民署名が呼びかけられています。署名用紙はこちらから→クリック

ニュース131号のPDFはこちらから→クリック
福島原発事故から12年目の3・11を迎えます。被災の苦しみが続き廃炉の目途も立たない中、岸田政権の原発回帰への大転換は許せません。「原発をなくしたい」思いのみなさん、一歩でも二歩でもご一緒に、3.11集会のちらしはこちらから→クリック
2023.
01.
11
福島原発事故の教訓忘れたのか
国民を置き去りにしていないか⁈ 審議会委員の9割近くが推進派
この大雪の中、柏崎刈羽原発で事故が起きたら…どうやって逃げる
詳しくは下の画像をクリックするかPDFが必要な方は→クリック

2月のアオーレ前行動は
2/11(土)12:00~12:30 です。ご参加を!!
国民を置き去りにしていないか⁈ 審議会委員の9割近くが推進派
この大雪の中、柏崎刈羽原発で事故が起きたら…どうやって逃げる
詳しくは下の画像をクリックするかPDFが必要な方は→クリック

2月のアオーレ前行動は
2/11(土)12:00~12:30 です。ご参加を!!